Dec 21, 2011

兵法について


福岡のパーティー情報機関experimenceにて知ってる方も多いかと思います(笑)実は私、川辺のバーンアウトシンドロームも治りかけた頃からH氏に誘われ現在ホテル業をやっております。探してみてくださいw
ということで、下積みも経て業務の流れも理解しはじめ、ようやっと気持ちに余裕もできてきたので諸々3C4Pやって鹿児島ホテル戦争まっただ中の状況を把握しつつ、自分也に戦略を建てそろそろシュミレートする軍師段階に入りました。はず。
3Cと4Pってなんですか?って方もいるかと思いますので(オーガナイズやる上で知らないのは、かなり致命傷ですが、、笑)ざっと説明。
まず3C
Customer(顧客)、Competitor(競合)、Company(自社)
次は4P
Product(製品)、Price(価格)、Place(流通)、Promotion(プロモーション)
です。講義終了。
知っているのと実践するのは雲泥の差があり現場や周囲の空気は変化が多いのでそれらを察知して策を立てねば生兵法になったり策士、策に溺れるとかになりかねません。。
教えるのは簡単ですが体得しないと意味がないので調べて勉強してみてください。DIY.
カラオケBOXに行く人がクラブにくればいいのに〜等の理想論や絵に描いた餅は、そもそものベクトルが違うので所詮戯れ言です。何故、?という疑問を感じ始めればすぐにでもこの分析をやってみたほうがいいかと思います。そして5W1H
WHEN (いつ)WHAT(何を) WHO(誰が) WHERE(どこで) WHY(なぜ)
HOW (どのようにして) or How much(いくらで)
とかの更に分析。更に分類。分割。セグメント
5W1Hやってから3C4Pとかやるのがセオリーらしいんですが、自分の場合は初期衝動があって、かつライバルが多い状況で揉まれて来たので順序が逆です。なのでパラドクスなのかもしれませんね。前にマズローの定義とか法則の事を書いたかもしれませんが、それも面白いくらいデタラメでした(笑)
これらを踏まえた上でドラッガーの本を読まないと多分いけないんですよね。順序的に言えば。今更だけど、もしドラって面白いのだろうか?



No comments: